BLOG

ブログ

ガラスアート

blog_TN_glassart

Travis Frinkのガラスアート見学 in とよとみ喫茶

知人がお洒落な波のデザインのガラス器を持っていたので、
どこで購入したのか聞いたところ、
トラヴィスというサーファーが作っているようでした。

ちょうど展示会をしているらしいので、
小松海岸でサーフィンをした後、見学しにいってきました。

風鈴やグラス、花瓶、コップといろんな種類があり、
手作りの為、一点一点違う作りになっていました。
波模様も全て違ってて、ついつい大きい波はどれか探してました(笑)
作るその時のイメージが表れてるのかなぁと思ったり。

僕が気になったのはコップの作品で、
木の表面を形どったデザインで、
僕の手にしっくりきました。

やっぱり手作りって良いなぁと感じました。

作るプロセスでは、リズムを大切にしており、
自分の感覚による面が大きいと
僕が理解しやすいように話してくれました。

サーフィンも自分の感覚による要素が大きい気がします。

トラヴィスは、
20年前にアメリカより来日して、
徳島でガラスを学んだようです。

今回作品の展示は、とよとみ喫茶さんの2階のshowスペースでみてきました。

トラヴィスさんの製品は、
徳島県海陽町宍喰町にあるIn Between Bluesさんで販売しているようです。
今度、南へサーフィンへいく途中に寄らせてもらおうと思います。