波がない日はスケートボード!鳴門にある巨大スケボー場 「UZU PARK (ウズパ)」

サーフィンと並び来年の東京オリンピック新種目であるスケートボード。8月3日、オリンピックを控えてのXゲーム米国大会(ミネアポリス)において、日本の堀米雄斗選手がスケートボードのストリートで初優勝を飾ったのは記憶に新しい。ほんの9か月前、2018年11月にその堀米選手が開幕を飾った西日本最大級のスケートボード場が鳴門にある。
それが鳴門市が整備してきた公共スポーツパーク「UZU PARK (ウズパ)」 だ 。テーマは鳴門の海の海流や渦潮を表現した「日本で一番美しいスケートボードパーク」。 スケートボード場はコンクリート製で2640平方メートル。スケートボード、インラインスケート、キックスケーターが利用可能。プロスケーターが監修した18種類のジャンプ台や斜面があり、初心者から上級者までが楽しめるようになっている。 サイクルステーション、バスケットボールコートも隣接していて、いずれも使用料は無料。
「UZU PARK (ウズパ)」
〒772-8510 徳島県鳴門市撫養町大桑島字濘岩浜48-1 TEL: 088-685-8111
年中無休(※雨天他中止あり) AM7:00~PM8:00
【交通アクセス】
車: 神戸淡路鳴門自動車道 鳴門北ICから約8分/神戸から約80分、大阪から約120分 /駐車場有
飛行機: 徳島阿波おどり空港から車で約17分
高速バス: 停留所「高速鳴門」から徒歩約3分
※ UZU PARKはボートレース鳴門の敷地内にあり、本場開催日には徳島駅、鳴門駅をはじめ各地から無料送迎バスも運行されている。
【LINK】